はじめまして、<オリーヴの小枝>と申します。
南フランスのアルルにあるオリーヴオイル専門店「Fad'oli(ファドリ)」より フランス産オリーヴオイルを直輸入 致しておりましたが、 オーナーがマルセイユに引っ越しの為、 農家さんから送ってもらうようになりました。 「オリーヴの小枝」は、フランス語で「幸せの象徴」の意味。 オリーヴオイルで皆様に幸せが来るようにと名付けた屋号です。 <オリーヴオイルの輸入 の きっかけは、・・・> フランスに行ったのは、アロマテラピーの本場を見たかったことがきっかけ・・・ ところが、私を待っていたのは、あまり好きでもなかったオリーヴオイル。。。 「アロマのお勉強とはちょっと違うが、味を見てみよう!」と食べてみたら、 私が一度も食べたことのない爽やかな、香り高いオリーヴオイルでした! まだ、子供が小さかった私は、この自然のオイルが日本の食卓にあれば、きっと子供たちは自然の恵みの恩恵をうけ、少しでも添加物から遠ざけれるはず・・・ 何千年も昔から使われ親しまれてきたオリーヴオイルなら、間違いない! この思いが輸入へのきっかけでした。 <今後の希望> 輸入販売するにあたり、オリーヴオイルの勉強をすればするほど、オリーヴオイルの良さがわかってきました。 その良さを分かち合い、健康にも美容にも良い、オリーヴオイルをもっと身近なものにしていきたいと願っております。。。 一人でも多くの人にこの味を知ってほしくて、 是非、フレッシュなオリーヴオイルを食卓に・・・。 |